杉並区中央図書館について
久我山駅から徒歩8分ほどの住宅街の中にあるレンガ造りの図書館です。建物は3フロアーあり、1階は児童書・雑誌など、2階が一般書架など、3階が読書室になっています。3階の読書室は、学生用と社会人用で別々の読書室となっています。建物は古いですが、閲覧席は178席あり、区内でも最大級の席があります。
図書館情報
- 住所
 〒168-0081 東京都杉並区宮前5-5-27
- 電話番号
 03-3333-5166
- 開館時間
 月~土 9:00~20:00
 日・祝 9:00~17:00
 12月29、30日 9:00~17:00
- 休館日
 毎月第1・第3木曜日
 年末年始
 特別整理期間
- 座席数
 閲覧席 178席
 椅子のみ50席
- 所蔵数
 約12万冊
- 設備/サービス
 ・カラーコピー
 ・障害者サービス(対面朗読等)
 ・Wifiあり
 ・多目的トイレ
 ・オムツ交換台
 ・授乳スペース
アクセス
- 京王井の頭線「久我山」駅から徒歩8分
- JR中央線「西荻窪」駅からバスで「立教女学院行」、バス停「水道道路東」から徒歩5分
杉並区宮前図書館の利用について
- 図書館の本・雑誌などの貸出には、利用登録が必要です。
- 登録できる方は、「区内在住」または、「在勤・在学、隣接区・市に在住」になります。
- 「区内在住」か、「区内在勤・在学、隣接区・市に在住」かによって、受けられるサービスが異なります(有効登録期間・リクエストなど)。
 ※隣接区・市…練馬区・中野区・渋谷区・世田谷区・三鷹市・武蔵野市
- 利用登録には、「本人確認及び登録要件が確認できる証明書」が必要です。
 ※「本人確認及び登録要件が確認できる証明書」とは、氏名・生年月日・現住所、在学・在勤先が記載された有効期限内の証明書(マイナンバーカード・運転免許証・健康保険証・パスポート・写真付住基カード・学生証・在勤証明書など)を指します。
 ※小学生は、証明書は不要です。
 
  