千代田区立千代田区図書館

千代田区立千代田図書館について

千代田区の中央館

千代田図書館は、千代田区図書館の中央館であり、千代田区で最も大きな図書館です。しかし、他の区では中央館が圧倒的に大きいパターンが多いのですが、千代田区では、日比谷図書文化館も千代田図書館とほぼ同等規模であり、2つの大きな図書館があるという感じになっています。

歴史

千代田図書館の歴史は古く、明治20年(1887年)に開館した大日本教育会附属書籍館にまで遡ります。大日本教育会とは、1883年に全国的な規模で組織された教育団体で、東京の各学校教員を会員とする東京教育会と学習院在職教員などを会員とする東京教育協会とを合併して結成された東京教育学会を基盤にして設立されています。

その大日本教育会の附属図書館が、千代田図書館の前身です。この頃の図書館は通俗図書館と称され、中等以上の教育を受けていない民衆の啓蒙・教育を目的としたものであったようで、現在の公共図書館の先駆けとなるものでした。
また、日比谷図書文化館の前身である、東京市立日比谷図書館も明治41年(1908年)に開館しており、千代田区には歴史のある図書館が2つあることになります。

蔵書数

蔵書数はおよそ20万点(視聴覚資料含む)で、中央館としてはそれほど多くはありません。これは、千代田区では日比谷図書文化館も20万点ほどの蔵書があり、蔵書を千代田図書館に集中するのではなく、千代田図書館と日比谷図書文化館で蔵書を分散管理しているためだと思われます。

面積・席数

面積は、3,710㎡で、千代田区内では最大ですが、これも都内全体でみると、最大級という規模の広さではありません。(広くはありますが)
座席数は、閲覧席166席、机なしの席が100席ありますが、席数でみると日比谷図書文化館のほうが多くなっています。

立地・アクセス

千代田図書館は、旧江戸城(現北の丸公園)の清水門の前にある、千代田区役所の9,10階に併設されています。最寄り駅は九段下で、九段下から徒歩5分程の場所にあり、比較的アクセスは良いです。庁舎地下1階に駐車場があり、図書館の利用であれば、30分以内は無料で使えますので、車で行くこともできます。
また、開館は夜22:00までとなっており、都内で最も遅くまで開館している図書館の1つです。

図書館情報

  • 住所
    〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1千代田区役所9階・10階

  • 電話番号
    03-5211-4290

  • 開館時間
    月~金 10:00~22:00
    土 10:00~19:00
    日・祝・12月29日~12月31日 10:00~17:00
    ※夏期は午前9時開館となる期間があります。

  • 休館日
    第4日曜日
    1月1日 〜1月3日
    特別整理期間

  • 座席数
    閲覧席  166席
    椅子のみ 100席

  • 所蔵数
    およそ20万点(視聴覚資料含む)

  • 設備/サービス
    ・カラーコピー
    ・視覚障害者サービス資料(点字等)
    ・障害者サービス(対面朗読等)
    ・CD所蔵
    ・Wifiあり
    ・多目的トイレ
    ・オムツ交換台
    ・授乳スペース

アクセス

東京メトロ東西線、半蔵門線・都営新宿線「九段下」駅から徒歩5分

千代田図書館の利用について

千代田区内在住・在勤を問わず、どなたでも利用できます。貸出し点数、期間は、区内在住者は10冊 2週間、区外在住者は5冊 2週間となっています。

有線、無線LANサービス

デスクタイプの席では有線LANと電源があります。
また、館内の一部では無線LANを利用できるスペースもあります。

千代田区千代田図書館無線LANサービス
千代田図書館HPより

【無線LAN 注意事項】
・お持ちのパソコンに無線LAN機能が必要です。
・卓上コンセント以外はご利用になれません。
・携帯ゲーム機はご利用になれません。

 千代田区立千代田図書館:公式サイト