杉並区立図書館の一覧
東京都杉並区立の図書館一覧です。各図書館の、開館時間、閉館時間、住所、席数、アクセスなどの基本情報と図書館の特徴についての情報があります。
東京都杉並区立の図書館一覧です。各図書館の、開館時間、閉館時間、住所、席数、アクセスなどの基本情報と図書館の特徴についての情報があります。
中央図書館は、杉並区の中心館として機能しており、蔵書数は70万冊を超え、区内最大の図書館です。2020年9月にリニューアルオープンしています。新築当時の設計は故黒川紀章氏の設計で、昭和、平成、令和と3世代を経った今でも、デザイン性はとても高く、今回のリニューアル工事でも外部はそのまま維持して、内部のみリニューアルされています。調べものや学習のための閲覧席が多く設置され、2階には中高生を対象としたYA(ヤングアダルト)ルームもあります。1階にはカフェがあり、屋外の本の広場へ出て、緑の中で読書を楽しむことができます。
JR中央線と地下鉄丸ノ内線との中間に位置し、最寄りの駅は、地下鉄丸ノ内線「東高円寺」、JR中央線の高円寺駅で、それぞれの駅から徒歩10分〜13分ほどの場所にあります。静かな住宅街の中にあり、落ち着いた環境です。建物は新しくなく、昔の図書館という雰囲気ですが、館内は静かで落ち着いて読書ができます。閲覧席は151席と区内の中では多く大型の図書館です。
久我山駅から徒歩8分ほどの住宅街の中にあるレンガ造りの図書館です。建物は3フロアーあり、1階は児童書・雑誌など、2階が一般書架など、3階が読書室になっています。3階の読書室は、学生用と社会人用で別々の読書室となっています。建物は古いですが、閲覧席は178席あり、区内でも最大級の席があります。
柿木図書館は、井萩駅から徒歩8分の周りに緑が多く残っている場所にあります。建物は新しくはありませんが、周りの環境と合わせて落ちつけます。閲覧席は32席の小規模図書館です。1階には児童書、新聞・雑誌コーナーがあり、2階に一般書架コーナー、郷土資料コーナーなどがあります。
成田図書館は、南阿佐ヶ谷駅から徒歩10分ほどの静かな住宅街のなかにあります。閲覧席20席と区内最小ですが、約10万冊の豊富な蔵書があります。
西荻窪駅から徒歩12分ほどの場所にある図書館です。荻窪八幡神社の南側に位置し、閑静な住宅地の中にあります。「歴史」に関係する図書が幅広く取り揃えられています。閲覧席26席の小規模図書館です。
阿佐ヶ谷駅から12分ほど歩いた、阿佐谷北の中杉通りの商店街をぬけた住宅街の手前にある図書館です。平成5年に開館した比較的新しい図書館で、閲覧席は71席あります。井伏鱒二を中心とした「阿佐ヶ谷会」の文士たちのイラストを交えた文士村マップがあります。
JR中央線「荻窪」駅の南側に、平成5年11月開館した地域図書館です。駅からは遠く、川南バス停から5分ほどの場所にあります。「自然・環境」をテーマに、蔵書は収集されています。1階には「植物」と「動物」を描いたステンドグラスが左右にあります。
下井草駅から徒歩5分ほどの閑静な住宅街のなかにある図書館です。外観は、落ちついた雰囲気のレンガ造りとなっています。きれいな図書館ですが、閲覧席は27席と少ないです。
高井戸駅から徒歩11分、または、浜田山駅から徒歩7分の場所にあり、高井戸中学校の敷地の一部を活用した図書館となっています。平成10年5月に開館しました。比較的建物も新しくきれいな図書館です。閲覧席は42席の中規模図書館です。
方南町駅から徒歩14分ほどの場所にある、私立むさしの保育園方南分園に併設された図書館です。平成17年11月に開館しています。保育園との併設ということもあり、他の図書館と比べ、児童書が多く所蔵されています。また、バリアフリーに配慮された構造の図書館となっています。閲覧席は65席あります。
永福図書館は、京王井の頭線「永福町駅」、「西永福駅」北口から徒歩7分ほどの場所にある図書館で、静かな住宅地の中にあります。政治・経済部門の蔵書が比較的充実しています。
方南町駅から徒歩14分ほどの場所にある、私立むさしの保育園方南分園に併設された図書館です。平成17年11月に開館しています。保育園との併設ということもあり、他の図書館と比べ、児童書が多く所蔵されています。また、バリアフリーに配慮された構造の図書館となっています。閲覧席は65席あります。