文京区立 小石川図書館

文京区立 小石川図書館について

小石川図書館は、丸の内線茗荷谷駅から徒歩6分の場所にある図書館です。文京区で一番歴史ある図書館で、前身は1910年(明治43年)8月開設の「東京市立小石川簡易図書館」ということですから、110年以上の歴史がある図書館となります。

閲覧席は114席あり、文京区のなかでは、真砂中央図書館と同じくらいの規模の図書館です。4階には図書館独自のホールがあり、講演会・映画会・落語会やコンサートなどを開催されています。
小石川は文京区ゆかりの文人・石川啄木の終焉の地であり、3階にコーナーが設けられ、啄木関係の書籍が随時展示されていますので、石川啄木が好きな方はややテンションが上がるかもしれません。

また、CDはもとよりDVD、レコードや楽譜など音楽資料所蔵が多いのも特徴です。特に、2万枚近いレコードがあるので、見ているだけで楽しめます。館内にて視聴も可能なので、お時間があれば聞いてみるのもよいかもしれません。

図書館情報

住所

〒112-0002
東京都文京区小石川5-9-20

電話番号

03-3814-6745

開館時間

  • 月〜土:9:00~21:00
  • 日・祝・12月29日:9:00~19:00

休館日

  • 第3月曜日(第3月曜日が祝日の場合は開館し、翌日休館)
  • 年末年始(12月30日~1月4日)
  • 特別整理期間

座席数

  • 閲覧机をともなう座席
    114席
  • 椅子のみ(スツール、ソファーなど)の座席
    25席

設備

  • 障害者等サービス(対面朗読・録音図書作成・資料の宅配など)
  • CD所蔵

館内の様子

小石川図書館
石川啄木コーナー
小石川図書館
ホール
小石川図書館
レコード

出典:公式サイト

文京区立小石川図書館の利用について

・館内では、どなたでもご自由に本や新聞・雑誌などをご覧いただけます。
・館外貸出には利用者登録が必要です。利用登録はどなたでも登録できます。
※利用登録の際には免許証、保険証など、住所を確認できるものが必要です。

アクセス

  • 徒歩
    地下鉄:丸の内線茗荷谷駅徒歩6分
  • バス
    都バス:小日向四丁目徒歩2分
    B-ぐる:第一中学校徒歩2分

周辺の施設

近くに小石川植物園があります。小石川植物園は東京大学大学院理学系研究科の附属施設で、植物学の研究・教育を目的とする東京大学の教育実習施設です。
学術的な目的の施設だけあり、この植物園は日本の近代植物学発祥の地として、現在も自然誌を中心とした植物学の研究・教育の場となっているようです。
植物園本館には植物標本約70万点(植物標本は、東京大学総合研究博物館と一体に運営されており、全体で約170万点収蔵)、植物学関連図書約2万冊があり、内外からの多くの植物研究者に活用されているとのこと。 園内には長い歴史を物語る数多くの由緒ある植物や遺構が今も残されており、国の史跡および名勝に指定されていますので、図書館のついでに時間があれば立ち寄ってみるものよいでしょう。

住所:〒112-0001 東京都文京区白山3丁目7番1号
開館時間:午前9時~午後4時30分(但し入園は午後4時まで)
入園料:大人500円、小人150円
アクセス: